皮膚科などを受診した場合、パルデス軟膏が処方される疾患として以下のようなものがあります。

刺虫症、手湿疹、急性湿疹、慢性湿疹、皮脂欠乏性湿疹、接触皮膚炎、アトピー性皮膚炎、外耳湿疹、皮膚炎、湿疹、脂漏性皮膚炎、じんま疹などです。
こうして羅列するとピンとこない感じがしますね。

いくつかの症状をもっと身近な表現でみていきましょう。





刺虫症

虫刺され、もしくは虫に噛まれた場合も含みます。一言で虫刺されと言っても、蚊やダニ、毛虫や蜂などダメージの強さに幅があります。市販のかゆみ止めで治まるのなら問題ありませんが、強烈なかゆみや腫れなどに悩まされることもあるでしょう。子どもから大人まで、かゆみというものは我慢しきれない症状だと思います。そんな時に、速やかに皮膚科などを受診して症状に応じたステロイドを処方してもらうと悪化を防ぐ第一歩となります。

手湿疹

簡単言うと「手荒れ」ですが、人によってはそんなに単純なものではないようです。原因は日常の生活で洗剤や化学物質などによって、単なる肌の乾燥から症状が悪化、もしくはアレルギー反応により皮膚炎が起こるなどがあります。症状は手のひらや指の皮膚が乾燥し、硬くなり、亀裂(ひび)が入るといったものや、指の間が広範囲に紅くなっていく場合もあるようです。この場合も亀裂(ひび)が入らないうちに炎症を抑えれば、辛い痛みを我慢しないで済みそうです。

接触性皮膚炎

原因は洗剤、科学物質、金属などの原因物質に触れることによって起こります。赤ちゃんのおむつかぶれもそうです。一見刺激物とは思えないような物にも人はアレルギー反応などを起こし、皮膚炎の症状となってあらわれます。皮膚炎の悪化は、かきむしる等の更なる刺激に他なりません。

他に汗疹(あせも)や内服の薬によるじんま疹

こうした皮膚に現れる症状は、体内での病気が原因である場合、外側からの刺激である場合、加齢や体質、細菌やウイルスによるものなど原因はさまざまです。軽いうちは放っておくことが多いと思われますが、症状がなかなか治らなかったりかゆみが酷い、範囲が広がったりしたら要注意です。

パルデス軟膏のように、ステロイドとしてはミディアムクラスの軟膏でなんとか治まるほうがいいですよね。掻きむしりそうな位のかゆみが出てきた、もしくは赤みが広がるなどの症状が見られたら、速やかに皮膚科で診てもらいましょう。早めの対応で悪化を防ぐことが出来ますからね