ステロイドには5段階の強さレベルがあります。

  • 1群 最強
  • 2群 非常に強力
  • 3群 強力
  • 4群 中程度
  • 5群 弱い

これは、ステロイドの量が多いか少ないかではなく、人体に吸収されるステロイドの強さレベルを表しているのですが、アンテベート軟膏は2群(非常に強力)という強さレベルに属してるステロイドです。

アンテベート軟膏は、副作用例も少なく、医師が処方しやすいステロイドとして親しまれていますが、同等の効果が期待できるステロイドは他にも沢山あります。

今日は、アンテベート軟膏と同じ強さの2群に属しているステロイドを紹介していきましょう。

2群の主なステロイド

5段階のステロイドの中でも、2群の位置に属しているステロイドには多くの種類があります。
薬剤師

  • 「リンデロンDP」塩野義製薬
  • 「フルメタ」塩野義製薬
  • 「マイザー」田辺三菱製薬
  • 「ネリゾナ」バイエル薬品
  • 「シマロン」日医工
  • 「パンデル」 大正富山医薬品
  • 「ビスダーム」テイコクメディックス
  • 「テクスメテン」佐藤製薬

医師により処方する薬は異なりますが、どの薬も同じような効果が得られますので、アンテベート軟膏が万が一合わない場合や、医師が処方したがらない場合には、同じく2群のステロイドであれば効果・効能は変わりません。







2群のステロイドの注意点

2群のステロイドは非常に強力な作用がありますので、大人は主に体幹部に使用し、皮膚が薄い顔や粘膜部分への使用は避けてください。
また、小児が使用する際には、四肢の使用に限定し、その他の部分への使用は原則禁止とします。(医師が必要であると判断した場合を除く)

連続して使用する期間に関しては、2週間以内を限度とし、基本的には1週間が目安となります。
小児の使用は3日以内を限度とし、医師との連携を怠らないように注意しましょう。

チェックまた、ステロイドは患部のみに使用し、体全体の乾燥などには「保湿剤」を使用するように心がけましょう。
自己判断で、ステロイドと保湿剤を混ぜて使用したり、炎症していない箇所への使用は絶対にやめてください。

症状が安定したら速やかに医師の診察を受け、ステロイドの使用を中止するか継続するかの支持を仰いでください。
自己判断で中止したり継続したりするのは副作用のリスクを高めてしまうことにも繋がります。