用途も多いことから、皮膚科のみならず内科・小児科でも処方される機会が多い「リンデロン」ですが、一体どんなお薬なのか気になったことはありませんか。

リンデロンは、合成副腎皮質(ごうせいふくじんひしつ)ホルモンと言われているステロイド剤なのですが、どの程度の強さなのか。
また、どんなときに使用すると効果的なのでしょうか。

案外よくみかけるこのリンデロンの基礎知識を勉強していきたいと思います。

img0136

※塩野義製薬様の商品です。すばらしいお薬の開発ありがとうございます!

リンデロンの強さ(皮膚疾患への効果は強いが、副作用もあります)

ステロイドには、5段階の強さがあり、一般的なリンデロンは3群に当たるステロイドの中では中間に位置する外用薬です。 3群の薬は強すぎず弱すぎずという、大変使い勝手の良いステロイドになりますので、医療機関では慢性的な皮膚疾患の治療に使われています。 3群のステロイドは他にもいくつか種類があり、

・ボアラ軟膏
・ベトネベート
・メサデルム
このような薬が有名です。










リンデロンの種類

リンデロンにはいくつか種類があります。リンデロンの中で最も強いのが「リンデロンDP」になりますが、こちらの薬はステロイド2群のカテゴリーに入る薬のため、かなり強力な外用薬になります。

扱いには注意が必要となり、基本的に子供や大人であっても粘膜などの近い場所には使用を禁じています。

長期間使用すると副作用の危険性が高まるため、短期間の強い炎症止めとして処方される場合があります。
次に、比較的よく見かけるのが「リンデロンV」と「リンデロンVG」という2つの軟膏です。

 

こちらは先ほどご説明したように、ともにステロイド3群の位置に入ります。

「リンデロンV」と「リンデロンVG」の大きな違いは「ステロイドのみの薬」か「ステロイド+抗生剤」が配合されているかになります。

基本的にステロイドと抗生剤というのは長所・短所があり、どちらの欠けている部分も補えるのが両方を配合している「リンデロンVG」になります。リンデロンVGは、ゲンタマイシン感性菌に対しての感染を防ぎます。

リンデロンVは慢性的な皮膚疾患の炎症。
リンデロンVGは、虫刺されなどの炎症に処方されるケースが多いでしょう。

img0135


リンデロンには点眼薬もあるの!?

リンデロンは、点眼もしくは鼻に使用可能な「リンデロン点眼液0.01%」というお薬があります。

結膜炎の炎症や、術後の炎症止めとして処方されたり、外耳炎や中耳炎でも処方されるケースがあります。

ステロイドを点眼や点鼻薬として使用する際は、かなり重度の炎症が見られる場合のみで、短期間での使用を推進しています。

このように、リンデロンにはあらゆる用途や種類があり、大人から子供まで様々な症状に対応できるお薬です。 私たちのとても身近な外用薬になりますので、是非この機会にどんなお薬なのかを勉強してみてくださいね。

出典元・参考元情報
リンデロン軟膏のメーカーサイト
http://www.shionogi.co.jp/

リンデロンの効果効能について

リンデロンにはいくつか種類がありますが、一般的に処方されているのが「リンデロンV」と「リンデロンVG」です。 この2つのお薬は、とても似ている点と大きく異なる点がありますので、今日...

続きを読む

リンデロンの副作用について

小児科や内科などの皮膚専門の医療機関以外でも処方されている「リンデロン」ですが、合成副腎皮質ホルモン剤と言われているステロイド剤となっており、誤った使用法により副作用の報告例が増加...

続きを読む

リンデロンの使い方について

私たちの身近な外用薬「リンデロン」 この薬を安全かつ効果的に使用するには、使い方の正しい基礎知識が必要です。 外用薬は、「ただ塗れば良い」と思っている方も少なくないと思いますが、塗...

続きを読む

リンデロンと虫刺されについて

よく「虫刺されで病院を受診したらリンデロンが処方されました」なんて書かれていることを見かけませんか? 虫刺されとは、一般的に蚊・ブヨ・蜂などを指しますが、基本的に虫刺され...

続きを読む

リンデロンの市販品入手方法について

虫に刺されることが多い 湿疹が定期的に発生する アトピー性皮膚炎で痒みが辛い こんな時は、病院を受診して適切な薬を処方してもらうのが一番良いのですが、仕事が忙しかったり...

続きを読む